インプラント治療には、入れ歯やブリッジにはないメリットがあります。
もう歯が長く持たないと言われてしまった、以前から歯が無くて困っていたという方の中には、インプラント治療を検討されているという方も少なくないのではないでしょうか。
インプラント治療にメリットがあることはわかるけど、治療を行うのは怖い、不安があるという方は、無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。
インプラント治療を行うための最適な環境を万全に整え、質の高い治療をご提供しています。
手術後のアフターフォローメインテナンスインプラント手術後の痛みが心配という方も沢山いらっしゃいます。
腫れた痛みが大きく出ることはないものの、外科手術であるインプラント手術では腫れが出ることがあります。骨を割り大きく骨造成をする場合や炎症の強い場合などですが、ほとんどの場合はきちんと抗生剤や消炎鎮痛剤を服用することで腫れは早い段階で治まります。
インプラント治療は一生持つの?
これは、よく患者様からいただく質問です。
チタンやチタン合金素材のインプラントは腐食もせず、虫歯にもなりませんし、被せるセラミックも同じく腐食しません。
しかしながら、インプラント自体は丈夫でも、歯周病になるとインプラントの周りの骨を溶かしてしまうため、天然の歯と同じようにぐらついたり、抜け落ちてしまうことがあります。
インプラント治療では一般的に、10年の生存率は90%であるとされています。
部分入れ歯を含む入れ歯の寿命は平均5年、ブリッチの寿命は8〜9年と言われているため、入れ歯やブリッジと比較しても良好であるということがわかります。
しかし、寿命は条件によっても左右されるため、あまり持たない場合もあれば一生使い続けることができる場合もあります。 それでは、一体どのような条件がインプラントの寿命に影響しているのでしょうか?
POINT1
しっかりと予防メインテナンスを行っているかどうかPOINT2
歯科医師によるインプラント埋入が精度の高いものだったかPOINT3
正しい噛み合わせで噛んでいるかPOINT4
一流インプラントメーカーのインプラントを使用しているかPOINT5
マウスピースを着用し食いしばりや歯ぎしりから守っているかPOINT6
全身の健康管理ができているか全身の健康管理ができているか上記のようなポイントに気を付けていただければ、インプラントの寿命(生存率)を延ばして末永く使い続けていただけるでしょう。 しかし、実際にどのくらいの寿命なのかということが気になる方もいらっしゃるはずです。 人工歯が破損してしまった、インプラントが破折してしまった、インプラント周囲炎によってインプラント周囲の骨が溶けてしまったというトラブルも全く無いという訳ではありません。
最近ではしっかり定期的に予防メインテナンスに通っていただくことを条件として、インプラントの10年保証期間を設けている歯科医院も増加してきていますので、万が一のことを考えて、このような保証のある歯科医院選びをするのをお勧めします。
インプラントオーバーデンチャーとは
外科手術で顎の骨に2〜6本のインプラントを埋入し、そこに入れ歯を固定する治療法です。
一般的なインプラント治療 |
ご自身での取り外しは不可 外科手術によって顎の骨にインプラント体を埋め込みます。そしてその上にネジで支台となるアバットメントを固定し、そこにネジや接着剤で人工歯を装着するため、取り外しは歯科医院でしか行うことができません。 |
---|---|
インプラントオーバーデンチャー |
ご自身での取り外しが可能
インプラントオーバーデンチャーアバットメントをインプラント体に装着し、その先端を入れ歯の底部分に差し込む構造になっており、しっかりと入れ歯を固定することができます。 |
熟練の歯科医師が周囲までしっかりと麻酔を行いますので、手術前の麻酔もほぼ痛みはなく、手術中に痛みが生じるということもまずありません。もしも手術が長時間に及んだ場合でも、麻酔を追加して痛みが出ないようにいたしますのでご安心ください。
※当院でインプラントオペを行った患者様のほとんどが処方した痛み止めを飲まなくても大丈夫だったと答えています。
手術には麻酔科専門医が立ち会い全身を管理
当院では、基本的に麻酔科専門医立ち会いのもとインプラント手術を行っています。
従来であれば歯科医院では実現が難しく、大学病院などでなければ行えませんでしたが、当院では麻酔科専門医による全身管理のもとでインプラント治療を行うことができるため、より安心して治療を受けていただけます。
治療中の患者様の健康状態は血圧計や心電図など生体モニターを使ってしっかりとチェックしているため、体調変化があった場合にもすぐに対応することができます。
インプラントや天然の歯を歯周病から守りましょう
歯周病菌は、ただ歯周ポケットに歯周炎を起こすだけでなく、痛みなどの目立った症状なしに骨を溶かしてしまうという恐ろしいものです。歯槽骨という歯の土台が溶けてしまうと、天然の歯と同じように人工物であるインプラントも影響を受けます。
インプラントや今残っている健康な歯を含め、お口の中全体を綺麗にし、清潔な状態を保つことで歯周病を予防することは、患者様の健康寿命を延ばすことでもあるのです。
インプラント治療は保険適用外のため自費治療となり、治療費の負担は軽いとは言えないものです。歯周組織の健康をメインテナンスによって維持することは、老後も含めた今後の人生でかかる医療費を抑えることにもつながるため、大切にした以上の大きな価値があります。